デジタルマーケティングMagは、卓越したWEBマーケティング専門情報マガジンです。

静鉄タクシー株式会社様 導入事例インタビュー

静鉄タクシー株式会社様 導入事例インタビュー

2017/05/01(2021/04/12)

0
静鉄タクシー株式会社様 導入事例インタビュー

今までホームページ更新に携わった事が無い人でもワード感覚で編集が出来るので、非常に助かっています。

index

御社の事業内容について教えてください。

タクシー事業を営んでいます。通常のタクシー業だけでなく、「陣痛タクシー」「おけいこタクシー」「観光タクシー」「乗合タクシー」といったサービスを提供しております。サービスを通じて公共交通を維持するほか、女性の子育て・家事・安全のサポートによる女性労働力の確保や、高齢者等の移動困難者のサポートにも取り組んでいます。タクシーならではの、地域密着・ドアtoドアのサポートが強みです。

静鉄タクシー株式会社

 

ホームページリニューアルの経緯について教えてください。

「フリーコード」のことは、グループ会社の紹介で知りました。もともと「当社の宣伝」という目的でホームページを始めましたが、当時はページ編集を全て外注で依頼していました。1ページ・1画像をアップする度に追加料金が発生したため、費用対効果の懸念から更新頻度は年に1回程度でしたね。
ホームページのリニューアルにあたり、絶対的使命としたのが「集客性」です。ホームページは、低予算で、人材募集・イメージアップ・ブランディングを推進することができるツールと考えていますが、そもそも「タクシー」というキーワードで来る人が多くありません。そのため、あらゆる手段で集客性を向上させています。

静鉄タクシー株式会社

 

「フリーコード」の良い点についてお聞かせください。

こちらでいつでも更新ができ、追加費用も発生しません。ホームページのデザインも、以前のホームページに比べて簡潔になったことから、誰でも簡単に更新できます。今はスマホ対応が重要視されていますが、レスポンシブサイトなので、専用サイトの別途立ち上げも必要ありません。
また、御社は静岡市で起業されている会社なので、問合せ等の対応も早いですし、地元企業同士の前向きな提携ができる点が良いですね。

静鉄タクシー株式会社

 

「フリーコード」について、率直な意見をお聞かせください。

ページ作成が簡単なので、ホームページを充実させやすいです。コンテンツを幅広く展開したことによって、従来ではできなかった「タクシー」に限定されない新しいユーザー層にもアプローチできる手段となってきています。
初めのうちは、自作でホームページを立ち上げていた時期もあったため、「フリーコードでなくても、ホームページは作れるのでは?」と思いました。ですが、「フリーコード」を導入し、ページも簡潔なデザインにリニューアルしたことで、"全体の統一したイメージが良い"との評判も頂いています。

静鉄タクシー株式会社

 

「タクシー」に限定されない層へのアプローチについて、詳しく教えてください。

当社のホームページにアクセスしていただくと「ちょっと一息」というコンテンツがあります。そこが、新しい層にアプローチするコンテンツになっています。特にお勧めしているのが、以下の3コンテンツです。
●「がんばれ吹部!」:空前の吹奏楽ブームで、時代に沿っていると思います。現役吹奏楽部員である中高生からのアクセスが中心かと思いますが、例えば女子生徒であれば将来「陣痛タクシー」を使って頂くとか、当社に興味を持った生徒が社会人になった時に、当社に就職して頂くといったことにも繋げられるかもしれません。
●「女性活躍応援」:女性が社会に出る際に感じる不便な点について、支援するページとして運営しています。単なる「働き方改革」ではなく、実際の生活面での情報共有という形で見て頂ければと思います。その先にあるワークライフバランスを考えた際に、「時短勤務」「フレックス制」などの選択肢として、当社のドライバーも選択肢の一つになればと思います。
●「地域とともに」:タクシー業は「ドアtoドア」であることから「地域密着型」と言われますが、実際には特定の顧客(タクシー利用者)との接点がほとんどです。タクシーの需要は、「人」が増えることで初めて生まれると考えています。例えば県外で勉強や就労をしていた人が、「やっぱり静岡っていいな」とUターンしてきます。静岡の魅力を伝え、人が流入していくことで、地域活性化につながると考えています。そのための一番の施策は「地産地消」と考え、「商品」ではなく「生活」という観点で、地元静岡の魅力を紹介したいという想いのもと、運営しています。

静鉄タクシー株式会社

 

「ちょっと一息」を通じて、静岡移住の問合せがあったそうですね!

首都圏をターゲットに、静岡へのUターン・Iターンを仕掛けていましたが、2018年5月、ついに県UI就職サポートセンター様よりお問合せを頂きました。他の移住支援センターの方からもお問合せを頂き、弊社へ入社予定です。「静岡に人を呼び込んで活性化させたい!」という思いのもとホームページで静岡の魅力を伝え続けてきたのが、一つの結果としてあらわれたと思います。
このベースは、御社のフリーコードがあってこそです。簡単にページ作成できますし、都度ページ作成費用がかからないので、これだけホームページを発展させることができます。その結果、「首都圏ターゲット」という、通常では考えられない動きが実現できていくこと、「夢」が「現実」になっていくことが実感できます。今後も静岡の魅力をお伝えしながら、着実に進んでいきます。

静鉄タクシー株式会社

 

今後、ホームページをどのように活用したいと考えていますか?

こまめに更新し、よりユーザーが求める情報を提供していきます。コンテンツは様々あるので、内容を深めていきたいです。ユーザーが情報を投稿できるフォームも設置し、繰り返しアクセスして頂くことでホームページのファンを増やし、最終的には当社のファンコミュニティのようなものへつなげたいと考えています。そして、その活動を公表することで、当社の本業であるタクシー業への理解を深め、「静鉄タクシーで働きたい」という方を増やしたいですね。そのために必要と思われることは、どんどん取り組んでいこうと思います。

静鉄タクシー株式会社

 

アドテクニカに期待することは何でしょうか?

ホームページに限定せず、地域の活性化にも貢献して頂きたいと思います。例えば御社が開催しているテクニカルセミナーは、業種を問わず様々な方が参加しているので、異業種交流会の場にもなります。
また、「フリーコード」は、地元静岡の企業様に多く導入されているソフトだと思いますので、「静岡を良くしよう」という共通ビジョンを持つ企業様もいると思います。こうした交流の場を活用することで、地域活性化にも繋げたいですね。

アドテクニカ:今後ともよろしくお願い致します。本日はありがとうございました。
(2017年5月取材)
(2018年6月「ちょっと一息」記事更新)

静鉄タクシー株式会社

 

ホームページの改善点を無料で診断
著書プロフィール:ホームページ制作Lab

ホームページ制作Labは、デジタルマーケティングに精通した資格保有する専門家集団による情報メディアです。上場企業をはじめ、中堅大手企業500社以上に提供する”SEO”に強いホームページ制作の豊富な経験から得たノウハウやアナリティクス傾向分析し、幅広く専門的な情報をお届けします。
主な資格:WEB検定・GAIQ・WEB解析士

運営会社 株式会社アドテクニカ

「世界中のコミュニケーションをクラウドで最適に」することをミッションとして掲げ、2000社以上の法人向けのデジタルコミュニケーションとデジタルマーケティング領域のクラウドサービスの開発提供を行う防災先進県静岡の企業。1977年創業後、インターネット黎明期の1998年にドメイン取得し中堅大手企業向けにインターネットビジネスを拡大。”人と人とのコミュニケーションをデザインする”ためのテクノロジーを通じて、安心安全で快適な『心地良い』ソリューションを提供している。

事業内容
デジタルマーケティング支援
デジタルコミュニケーションプラットフォーム開発提供
認定資格
ISMS ISO/IEC27001 JISQ27001認定事業者(認定番号IA165279)
プライバシーマーク JISQ15001取得事業者(登録番号10824463(02))
ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定事業者(認定番号0239-2004)