WordPressとFREECODEとの違いを徹底比較!
2021/04/07
一般によく使われているCMS(WordPress)とFREECODEの比較表でご紹介します。
企業がホームページ更新をするためのCMS「ホームページ更新システム」は、いま世の中の数多くのメーカーが様々なタイプの様々なサービスとして提供をしています。
近年では様々なデバイスやシステムが世の中に提供されている中で、「そのCMSはどのようなメリットデメリットがあるか?」などのテクノロジーやスペックを徹底分析し、みなさまに変わってCMS比較表としてまとめましたのでご紹介をさせて頂きます。せっかく大きな予算をかけてホームページを作成してみたものの、「ホームページの更新は万全!」のはずだったが導入したCMSが思いの外使いづらくてうまく運用が出来なかったり、サーバのことまで考えていなかったのでアクセスに耐えられずにサーバがダウンしてしまうなどの話もよく聞きます。また近年では海外からのサイバー攻撃など、ホームページのサーバやシステムの脆弱性を狙ったテロも急激に増加しています。自社のホームページがいつの間にか全く違うホームページに書き換わっていてそれを復旧するのに数百万以上かかってしまったり、システムの個人情報が漏洩してしまい大きな損害賠償に繋がってしまうリスクも抱えています。“ホームページの更新と運用”に想像以上に手間や時間がかかる事態になってしまうその前に…是非一度CMSの導入やリプレイスをご検討のみなさまに目を通して頂き、経営戦略上のホームページのリニューアルやCMS導入のヒント、そして社内のIT推進化の整備に向けてお役に立てて頂ければ幸いです。
比較項目 |
WordPress |
フリーコード |
||
初期設定 |
○ | インストールの必要なし | ○ | インストールの必要なし |
自由度 | △ | プラグインが必要 | ◎ | エディタ画面で自由にレイアウト可能 |
管理画面 | × | システムの設定も管理画面から行える為、操作ミスによるリスクが高い | ◎ | 直感的にディレクトリ型HPを作成。わかりやすく安全な管理画面デザイン |
使いやすさ | △ | 日記以上のことをやるには専門知識が必要 | ○ | 誰にでも簡単に操作可能 |
トップページデザインレイアウト | △ | テンプレートデザインや業者による | ○ | お客様にあった最適なレイアウトデザインでの更新が可能 |
下層ページデザインレイアウト | △ | テンプレートデザインや業者による | ○ | お客様にあった最適なレイアウトデザインでの更新が可能 |
ページ内テンプレート | △ | メーカー保証でのテンプレートが無い | ○ | メーカー保証のテンプレートが有る |
サイトマップ生成 | △ | 手動で作成(プラグイン) | ○ | 自動で作成 |
パンくず機能 | △ | 手動で作成(プラグイン) | ○ | 自動で作成 |
SEO対策 | △ | プラグインが必要 | ○ | 標準機能、検索順位の上位実績多数 |
アクセス解析 |
△ | プラグインが必要 | ○ | タグを埋め込むことで全ページに反映 |
タイマー予約機能 | ○ | 標準装備 | × | 未対応 |
仕様 | △ | プラグインの必要可否の設計が必要 | × | パッケージ商品 |
初期コスト | △ | オープンソースの為、業者価格による | ○ |
85,000円 (サーバーインストール費用込み) |
企画・設定費 | - | 有り | - | 有り |
ランニングコスト | △ | レンタルサーバー費用のほか、場合・業者により費用発生の可能性 | ○ |
月額13,500円〜 (ソフト使用料・ドメインサーバー費用・サポート保守・バージョンアップ保守込み) |
サポート | △ | 業者による | ◎ | お問い合わせフォーム、TEL、FAX、メール、営業サポート、無料セミナー、操作レクチャー |
マニュアル | △ | 業者による | ◎ | PDFでの機能説明マニュアル、マニュアルサイトが有る |
バージョンアップ | △ | アップグレードのみ(プラグインへの対応は不明) | ○ | 無料標準サポート |
サーバ | △ | 業者選定のもので価格によりスペックが異なる | ○ | 推奨サーバーでセキュリティやバックアップサポートがある |
表示について | × | DBにページ表示させるので、表示速度が遅くなる場合がある | ○ | 静的ページで書き出しされるので、表示速度が速い |
脆弱性 | × | ブラグインに脆弱性があった場合、修正や対応が不明 | ○ | 自社開発ソフトの為、万が一脆弱性が発覚しても修正や対応される |
「世界中のコミュニケーションをクラウドで最適に」することをミッションとして掲げ、2000社以上の法人向けのデジタルコミュニケーションとデジタルマーケティング領域のクラウドサービスの開発提供を行う防災先進県静岡の企業。1977年創業後、インターネット黎明期の1998年にドメイン取得し中堅大手企業向けにインターネットビジネスを拡大。”人と人とのコミュニケーションをデザインする”ためのテクノロジーを通じて、安心安全で快適な『心地良い』ソリューションを提供している。
- 事業内容
- デジタルマーケティング支援
デジタルコミュニケーションプラットフォーム開発提供 - 認定資格
- ISMS ISO/IEC27001 JISQ27001認定事業者(認定番号IA165279)
プライバシーマーク JISQ15001取得事業者(登録番号10824463(02))
ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定事業者(認定番号0239-2004)
- 2024.04.25
6/13(木)【オンラインセミナー】WEBを使いこなして新規獲得数アップ ~アクセス数を増やす方法~ - 2024.03.11
5/9(木)【オンラインセミナー】成果の出る!リクルートサイトの構築方法セミナー - 2024.03.06
4/11【オンラインセミナー】知らないと損する!未経験から始めるデジタルマーケティング成功プロセス - 2024.03.01
3/13【共催ウェビナ―】今からでも遅くない!Web活用で新規獲得数をアップするデジタル営業入門講座 - 2024.02.16
3/7【オンラインセミナー】知らないと損する!未経験から始めるデジタルマーケティング成功プロセス - 2024.04.25
6/13(木)【オンラインセミナー】WEBを使いこなして新規獲得数アップ ~アクセス数を増やす方法~ - 2024.03.11
5/9(木)【オンラインセミナー】成果の出る!リクルートサイトの構築方法セミナー - 2024.03.06
4/11【オンラインセミナー】知らないと損する!未経験から始めるデジタルマーケティング成功プロセス